講座の概要
受験案内
講座メンバー
就学支援と研究環境
講座の実績
関連学会
博士論文一覧
平成27年度
地域文化としての伝統工芸
−赤穂緞通の歴史と文化に関する研究−
地産地消による持続可能な農業の展開に関する研究
−大阪府東大阪市「ファームマイレージ2」を事例に−
平成22年度
子どもを持つことに関する意思決定と選好性
―デンマーク人カップルの事例から―
平成21年度
近代における家庭の生成と変容
―家族・庭・和楽団欒―
ドメスティック・バイオレンス(DV)政策における被害者支援に関する研究
―DV被害者支援からFV被害者支援への展望―
ステップファミリーにおける家族関係の形成と対処支援の研究
―継母のストレス対処過程のメカニズム―
名前
Reyila Maimaiti
学位
博士(学術)
中国・新疆におけるウイグル族のリプロダクティブ・ヘルスに関する研究
―避妊・中絶に関する意識と実態―
正規雇用への転換ニーズに関する研究
―有配偶パートタイム労働女性の「自発的選択」評価の再検討を通して―
平成20年度
日本人女性の乳がん経験に関する研究
―診療・支援体制と語りの分析を通して―
平成19年度
オーストラリアにおけるケアとその展開に関する研究
―緩和ケア、及び、多文化性に対応したケアを中心にして―
韓国の育児家庭における育児援助ネットワークに関する研究
―育児サポート・システム構築に向けて―
明治中期・後期における「家庭」言説をめぐる家族とジェンダー
―『女鑑』(明治24〜42年)を分析対象として―
平成18年度
インドネシア人ファッション・デザイナーの創作と思考
―多文化性、伝統およびグローバル化との関連から―
災害時要援護者支援に関する研究
―災害時における社会福祉施設の活用可能性を中心に―
平成17年度
高齢者の食事保障に関する研究
―配食サービスの供給システムを中心にして―
地域生活者の福祉教育に関する新展開
―「消費者福祉学習」の理論化にむけて―
名前
CHITHTALATH SENGAMPHONE
学位
博士(学術)
A Study of Development Projects and Ethnic Minorities in the Moksuk-Tafa Area,Bokeo Province in Lao P.D.R.
(ラオス人民民主共和国における開発プロジェクトと少数民族に関する研究
―ボケオ県モックスック・タファ地方の事例―)
平成16年度
中国農村地域における「男児選好」意識の維持メカニズムに関する研究
カップルにおける性別役割行動と関係満足度の規定因に関する研究
―恋愛関係および夫婦関係における検討―
鳥獣害問題に関する環境社会学的研究
―地域住民の自然に対する認識を中心に―
TOPへ
奈良女子大学大学院 人間文化研究科 博士後期課程 社会生活環境学専攻 共生社会生活学講座| ADDRESS:〒630-8506 奈良市北魚屋西町
Copyright (c) Nara Women's University. All Rights Reserved.