平成24年度 年間スケジュール / 活動報告

※ 日程は今後変更となる可能性があります。
※活動報告の「▼」をクリックもしくはタップすると、行事の詳細情報が表示されます。

4月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
9日(月) 新入留学生オリエンテーション・チューターガイダンス 16:20〜 理学部会議室
新入留学生オリエンテーション・チューターガイダンス
新入留学生オリエンテーション・チューターガイダンス

4月9日(月)、理学部会議室にて、新入留学生対象のオリエンテーションを実施し、在留資格に関することやアルバイトに関することなど、留学生が安全で有意義な生活を送るための諸注意やアドバイスを行いました。
オリエンテーションの後、留学生をサポートするチューターへのガイダンスが行われ、チューターの役割や心構えなどを説明しました。

10日(火) 国際交流会館入居者説明会 - 国際交流会館 -
16日(月) 2011年度ニュージーランド研修参加者 帰国報告会 16:30〜 S125
ニュージーランド リンカーン大学短期英語研修 帰国報告会

4月16日(月)、リンカーン大学短期英語研修参加者による帰国報告会がS125教室で行われ、16名が参加しました。帰国後に全員が研修に関することと、震災に関することの2種類のレポートを提出しているため、それに基づいての報告となりました。

19日(木) ベルリッツプレゼンテーション講座説明会 16:30〜 N101
ベルリッツプレゼンテーション講座説明会
ベルリッツプレゼンテーション講座説明会

4月19日(木)、N101にてベルリッツプレゼンテーション講座の説明会を実施しました。説明会では、近年グローバル人材を求める企業が増えているという現状、グローバルコミュニケーションとは何か、プレゼンテーション講座では英語のどの能力を鍛えるのか、などの説明をいただきました。

20日(金) 2012年夏期南京大学短期中国語研修 募集説明会 16:30〜 N101
2012年夏季南京大学中国語研修募集説明会
2012年夏季南京大学中国語研修募集説明会

4月20日(金)、N101教室にて標記説明会を開催し、研修の概要、今後の予定等の確認の他、KNT!近畿日本ツーリストの方から詳しい旅程と、パスポートの取り方についてご説明頂きました。また、昨年度の研修に引率された大平先生が、南京での授業の様子、宿泊施設の周辺の様子や部屋の様子などを、写真を紹介しながらわかりやすく説明してくださいました。

23日(月) TOEFL説明会・CIEE国際ボランティアプロジェクト 説明会 16:30〜 N101
TOEFL説明会&CIEE国際ボランティアプロジェクト説明会
TOEFL説明会&CIEE国際ボランティアプロジェクト説明会

4月23日(月)、国際教育交換協議会(CIEE)の方にお越しいただき、標記説明会を開催しました。前半のTOEFL説明会の参加者は21名、後半の国際ボランティアプロジェクト説明会の参加者は18名と、どちらも参加者が多く、学生たちの関心の高さが伺われました。TOEFL説明会では、TOEFL-iBTの各セクションの概要などを説明いただきました。国際ボランティアプロジェクト説明会では、どのようなプログラムがあるかを、動画やスライドで紹介していただきました。
国際交流センターでは、7月にTOEFL-ITPテスト、9月にTOEFL対策講座の実施を予定しています。留学を希望している学生は、この機会をぜひ利用してください。

5月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
15日(火) 2012年夏季南京大学短期中国語研修 第1回渡航説明会 16:30〜 S124
2012年夏季南京大学中国語研修 第1回渡航説明会
2012年夏季南京大学中国語研修 第1回渡航説明会

5月15日(火)、S124教室にて標記説明会を実施しました。まず各種申請書類が配られ、申請の仕方や書類の書き方等の説明がありました。次に、昨年度の参加者2名に来てもらい、質疑応答が行われました。日常生活の些細なことや持って行けば役に立つものなど、学生ならではのアドバイスを聞くことができました。

29日(火) 海外留学説明会 16:30〜 N202
海外留学説明会

平成24年5月29日(火)、N202教室にて海外留学説明会を開催し、20名近くの学生が参加しました。小山国際交流センター長の挨拶の後、交換留学に関することや応募までのスケジュール、留学に必要な語学力などについての説明がありました。その後、レスター大学からの交換留学生による母校の紹介、ノースカロライナ大学グリーンズボロ校から帰国したての先輩による報告がありました。発表をしてくれた留学生以外にも、西安工程大学やトリアー大学からの留学生たちが参加していたので、説明会終了後は留学生たちとの交流をする場となりました。

30日(水) いけばな教室 17:00〜 中集会室
留学生のための「いけばな教室」
留学生のための「いけばな教室」

5月30日(水)、留学生のための「いけばな教室」を行い、10名の留学生が参加しました。講師はいつもご指導いただいている、池坊流の田中ます幸先生です。今回は太蘭、ガーベラ、ミニばら、ナルコゆりを使って、「雨の中の二人」をテーマとした自由花の生け方を教わりました。太蘭を折って雨を表現し、ガーベラやミニばらを人に例えて、物語を作っていくように花を生けました。

31日(木) レスター大学留学に関する質問会 16:30〜 N203
レスター大学留学質問会

5月31日(木)、 昨年度レスター大学でマスターを取得された、本学人間文化研究科博士後期課程の元岡はづきさんによるレスター大学留学質問会を行い、英語圏への留学を希望している学生5名が参加しました。 まず体験談を聞かせていただいたあと、参加者からの質問に答えていただきました。同じ大学の学生同士ということもあり、質問しやすい雰囲気で、解散したあとも残って相談している学生もいました。帰国したての先輩の生の声を聞ける、良い機会になったと思います。

6月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
4日(月) 2012年夏 海外語学研修&インターンシップ説明会 16:30〜 S123
2012年夏 海外語学研修&インターンシップ説明会

6月4日(月)、オセアニア交流センター(OKC)の宮本様にお越しいただき、海外語学研修&インターンシップ説明会を行いました。今年度夏のプログラムの紹介や、受け入れ先が決まるまでの流れなどを説明いただきました。海外で英語を学ぶだけでなく、英語で何かがしたいという学生には、インターンシップがおすすめです。参加した8名の学生は皆熱心で、説明会の後の質疑応答では、具体的にやりたい仕事について質問する学生も見られました。

9日(土) 文楽鑑賞教室 10:30〜 国立文楽劇場
文楽鑑賞教室

6月9日(土)、国立文楽劇場にて文楽鑑賞教室に参加し、伊達娘恋緋鹿子(火の見櫓の段)と菅原伝授手習鑑(寺入りの段・寺子屋の段)を鑑賞しました。前もって配布されていたパンフレットにあらすじがわかりやすく書かれていた上、各演目の前に解説があったので、留学生も楽しめたようです。また、太夫、三味線、人形についてそれぞれの遣い手が実演を交えながら解説してくれる時間もあり、留学生のみならず文楽を初めて見る人にも十分楽しめる内容となっていました。

12日(火) 中国ミニ勉強会 16:30〜 N101
中国ミニ勉強会

6月12日(火)、2012年夏季南京大学短期中国語研修の参加者を対象に、谷口先生による中国ミニ勉強会を行いました。中国の歴史や南京についてなど、研修に行くにあたり、知っておいた方が良いと思われることを教えていただきました。

20日(水) 茶道教室 16:00〜 和室「大和」
茶道教室
茶道教室

6月20日(水)、16:00より大学会館2階の和室「大和」にて、留学生のための茶道教室を行いました。講師は本学人間文化研究科博士研究員の樽井由紀さん、参加した留学生は7名でした。まず、お辞儀の練習をして、部屋に入り着座するまでの動作を教わりました。どの動きも日常とは違うので、留学生達は戸惑いながらも、なんとか着座しました。次に、先生のお手前を拝見して、留学生もお手前に挑戦しました。茶道を通じて、日本人のもてなしの心や感謝の心なども学ぶことができ、良い体験になったと思います。

26日(火) 英国留学説明会 16:30〜 S124
英国留学説明会

6月26日(火)、オーバーシーズホットラインセンター(OHC)の改藤和文様にお越しいただき、英国留学説明会を行いました。本学では毎年、本学研究院人文科学系言語文化学領域の横山教授の主催で英国留学に特化した留学説明会を開催しています。
豊富なご経験から、以前にお世話をされた学生の話も交えながら留学に必要な書類や費用、語学力や心構えなどをお話していただきました。説明会の後は、個別の相談にも応じてくださいました。

7月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
5日(木) 2012年夏季南京大学中国語短期研修 第2回渡航説明会 16:30〜 N101
2012年夏季南京大学中国語研修 第2回渡航説明会

7月5日(木)、N101教室にて標記説明会を実施し,必要書類の提出や追加書類への記入、安全に関する注意事項の確認などを行いました。また、保険会社の方にお越しいただき、保険の加入方法や、現地でのサポート体制などについて説明していただきました。

19日(木) 2012年夏季南京大学中国語短期研修 第3回渡航説明会 16:30〜 N101
2012年夏季南京大学中国語研修 第3回渡航説明会

7月19日(木)、N101教室にて標記説明会を実施し、保険に関する注意事項の確認や、銀聯カードの説明などを行いました。出発まで一ヶ月を切り、次回はいよいよ最終渡航説明会です。

8月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
3日(金) 2012年夏季南京大学中国語短期研修 最終渡航説明会 13:00〜 N101
2012年夏季南京大学中国語研修 最終渡航説明会

8月3日(金)、N101教室にて標記説明会を行いました。今回は、旅のしおりと携帯電話を配布しました。奈良女子大学国際交流センターでは、危機管理の観点から非常時用に全員に携帯電話を貸与しています。携帯電話の操作方法がやや難しいため、操作の練習をしました。最後に今回の研修の引率教員でもある小山国際交流センター長からのお話がありました。出発を2週間後に控え、ようやく学生たちは実感がわいてきたようです。

3日(金) 学生交流体験旅行「むすびの旅」 - 御殿場海水浴場
2012年度奈良女子大学学生交流体験旅行「むすびの旅」

今年5回目となる日本人学生と留学生の交流を図るためのイベントを、8月3日(金)に実施しました。今年は、三重県津市御殿場海岸で、潮干狩りにチャレンジしました。初めての潮干狩りという学生も多く、力を合わせて夢中になって貝を集めていました。地元の方に珍しい貝の取り方も教えてもらい、潮風に吹かれて楽しい一日を過ごしました。お土産に獲れた貝を持ち帰り、おいしく調理したレポートが多数届きました。

8月3日(金) 〜9月30日(日) 夏季休業 - - -
13日(月)〜
15日(水)
大学一斉休業 - - -
17日(金) 2012年夏季南京大学短期中国語研修出発 - -
2012年夏季南京大学中国語研修 出発

8月17日(金)、南京大学中国語研修参加者7名が、関空より南京へ旅立ちました。これから4週間、南京大学海外教育学院での中国語研修プログラムに参加し、午前中は中国語の授業、午後は太極拳や紙切りの実習、南京市内見学などを行います。また、南京大学日本語学科の学生との交流も複数回行う予定です。現地で様々な体験をして、成長して戻ってくることと思います。

9月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
16日(日) 2012年夏季南京大学短期中国語研修終了(帰国) - -
2012年夏季南京大学中国語研修 帰国

9月16日(日)、南京大学中国語研修参加者7名が4週間の研修を終えて、帰国しました。 帰国報告会は10月12日(金)を予定しています。

20日(木) 外国人留学生実地見学旅行 - 伊賀方面
外国人留学生実地見学旅行

9月20日(木)、日本の歴史・文化・自然等について理解を深め留学生相互の親睦を図ることを目的として、三重県の上野市を訪れました。伊賀くみひもセンターで実際にくみひもを作る体験をしたり、伊賀上野城では天守閣まで登り眼下に広がる大パノラマを満喫しました。この見学旅行を通じて、参加者同士の交流も深まり、また伝統文化に触れることにより日本をさらに理解する有意義なものとなりました。

21日(金)〜
28日(金)
(平日のみ)
2012年夏期英語実学講座「TOEFL対策講座」 10:40〜16:10 LL2
2012年夏季英語実学講座「TOEFL対策講座」
2012年夏季英語実学講座「TOEFL対策講座」2012年夏季英語実学講座「TOEFL対策講座」

9月21日(金)〜9月28日(金)の平日の6日間、京都大学高等教育研究開発推進センター及び同大学院人間・環境学研究科 外国語教育論講座の田地野 彰(たじの あきら) 教授と同大学院生4名による、キャリアデザインゼミナールA(16)「TOEFL対策講座」が行われました。今年度は31人と、例年より多くの学生が受講しました。CALL教室を活用し、「リスニング」「リーディング」「ライティング」「スピーキング」「語彙」など、TOEFL対策に役立つ学習方法を学びました。

10月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
4日(木) 新入留学生オリエンテーション 16:20〜16:50 N101
新入留学生オリエンテーション・後期チューターガイダンス

10月4日(木)、文学系N101教室で10月入学の新入留学生対象のオリエンテーションを実施し、在留資格に関することやアルバイトに関することなど、留学生が安全で有意義な生活を送るための諸注意やアドバイスを行いました。
オリエンテーション終了後、留学生をサポートするチューターへのガイダンスが行われ、チューターの役割や心構えなどを説明しました。

4日(木) 後期チューターガイダンス 17:00〜17:40 N101
新入留学生オリエンテーション・後期チューターガイダンス

10月4日(木)、文学系N101教室で10月入学の新入留学生対象のオリエンテーションを実施し、在留資格に関することやアルバイトに関することなど、留学生が安全で有意義な生活を送るための諸注意やアドバイスを行いました。
オリエンテーション終了後、留学生をサポートするチューターへのガイダンスが行われ、チューターの役割や心構えなどを説明しました。

19日(金) 2012年夏季南京大学短期中国語研修帰国報告会 16:30〜 N203
2012年夏季南京大学中国語研修 帰国報告会

10月19日(金)、N203教室にて南京大学中国語研修帰国報告会を行いました。今秋に中国語検定を受験予定の学生や、中国語の語学スクールに通い始めた学生、中国への交換留学を希望している学生など、全員が帰国してからもさらに努力している様子が伺えました。アンケートをもとに、学生たちの率直な意見を聞くことができました。

22日(月) ニュージーランド短期英語研修募集説明会 16:30〜 S128
ニュージーランド短期英語研修 募集説明会
ニュージーランド短期英語研修 募集説明会

10月22日(月)、S128教室にて標記説明会を行いました。参加者は25名と多く、ニュージーランド英語研修への関心の高さが伺われました。写真を紹介しながらクライストチャーチやリンカーン大学の様子を説明された後、研修内容や料金設定などについての説明がありました。

11月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
7日(水) JSAF留学説明会 12:15〜 N301
JSAF留学説明会

11月7日(水)、日本スタディアブロード・ファンデーション(JSAF)のスタッフの方にお越しいただき、英語圏への留学説明会を行ないました。一学期間から一学年間の学部留学についての説明と、春休みの語学研修についての説明をしてくださいました。

8日(木) 第19回「外国人留学生による日本語スピーチ大会
及び学長主催留学生懇親会」
16:30〜 大集会室
第19回「外国人留学生による日本語スピーチ大会及び学長主催留学生懇親会」

平成24年11月8日(木)、「第19回外国人留学生による日本語スピーチ大会」が大学会館にて開催されました。5カ国から10名の留学生が出場し、一人一人の個性豊かなスピーチは、日頃の日本語学習の成果が見られ、聴衆を感動させていました。今年は、中国からの留学生 黄家玉 さんが優秀賞に選ばれ、12月13日(木)に行われた奈良地域留学生交流推進会議主催のスピーチ大会へ、本学代表として出場することとなりました。
スピーチ大会終了後、学長主催留学生懇親会を生協食堂で行い、日頃お世話になっている支援団体の関係者と懇談しました。多くの日本人学生や教職員が参加し、留学生が歌・ダンスを披露してくれるなどたいへん盛会となりました。

14日(水) CIEE国際ボランティアプロジェクト説明会 16:30〜 N202
CIEE国際ボランティアプロジェクト説明会
CIEE国際ボランティアプロジェクト説明会

11月14日(水)、国際教育交換協議会(CIEE)の方にお越しいただき、国際ボランティアプロジェクトをはじめとする、CIEEが主催する海外ボランティアプログラムの説明会を行ないました。CIEEとはどのような組織なのかを説明された後、5種類のパンフレットに沿って説明してくださいました。途中、昨年度の参加者である本学理学部の学生が体験談として、申込みのタイミングや、そのプロジェクトを選んだ理由、現地で何をしたのかなどを、写真を紹介しながら語ってくれました。

19日(月) ニュージーランド短期英語研修第1回渡航説明会 16:30〜 N202
ニュージーランド短期英語研修 第1回渡航説明会
ニュージーランド短期英語研修 第1回渡航説明会

11月19日(月)、N202教室にて標記説明会を行ないました。国際交流センタースタッフより提出書類の説明、近畿日本ツーリストの方より入金についての説明、オセアニア交流センターの方よりホームステイについての説明がありました。また、昨年の研修に参加した学生2名が、授業の様子やクラス分けテストの内容など、質問に答える形で説明してくれました。

21日(水) 茶道教室 16:00〜 和室「大和」
茶道教室
茶道教室

11月21日(水)、16:00より大学会館2階の和室「大和」にて、留学生のための茶道教室を行いました。講師は本学人間文化研究科博士研究員の樽井由紀さん、参加した留学生は9名でした。まず、茶室に入ってから着座するまでの一連の動作を教えていただき、全員が着座すると、先生がお手前を披露してくださいました。その後、全員がお手前を体験しました。今回は9名と、人数が多かったにもかかわらず、一人ひとりに丁寧に教えてくださったので、 日本語が苦手な留学生も上手にお茶を点てることができました。床の間に生けられた花や、お茶と一緒にいただく和菓子は、秋らしいものが用意され、日本らしい季節感も学ぶことができました。

30日(金) 海外インターンシップ研修説明会 16:30〜 N101
海外インターンシップ研修説明会
海外インターンシップ研修説明会

11月30日(金)、本学のニュージーランド短期英語研修でもお世話になっている、オセアニア交流センターの宮本様にお越しいただき、標記説明会を実施しました。参加学生は12名でした。インターンシップと語学留学との違いを、学生の体験を交えながらわかりやすく説明してくださり、説明会が終わってからも個別の相談に応じてくださいました。今回は個別に相談する学生が多く、熱心な学生が集まったという印象を受けました。

12月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
12月1日、8日、 15日、22日 (すべて土曜日) ベルリッツTOEIC講座 - - -

5日(水) いけばな教室 17:00〜 中集会室
留学生のための「いけばな教室」
留学生のための「いけばな教室」留学生のための「いけばな教室」

12月5日(水)、留学生のための「いけばな教室」を行い、7名の留学生が参加しました。講師はいつもご指導いただいている、池坊流の田中ます幸先生です。今回のテーマは「紅葉(こうよう)」です。色づいた雪柳や木苺と、桔梗蘭、スイートピー、白いカーネーション、赤いミニバラを使って、日本の紅葉(こうよう)をイメージして生けました。

10日(月) ニュージーランド短期英語研修第2回渡航説明会 16:30〜 N202
ニュージーランド短期英語研修 第2回渡航説明会
ニュージーランド短期英語研修 第2回渡航説明会

12月20日(月)、N202教室にて標記説明会を行ないました。まず、AIU保険会社より、現地での窓口となるアイラック安心サポートデスクの紹介や、保険の加入方法などの説明がありました。保険の説明の後は、センタースタッフよりニュージーランドの出入国についての諸注意がありました。最後に、外務省の海外安全ホームページのビデオを見て、日本との違いを確認しました。

13日(木) 奈良地域留学生交流推進会議主催
「第13回外国人留学生スピーチ大会」
16:30〜 大集会室
奈良地域留学生交流推進会議主催「第13回外国人留学生スピーチ大会」

平成24年12月13日(木)、奈良地域留学生交流推進会議主催「第13回外国人留学生スピーチ大会」が奈良女子大学大学会館にて開催されました。県内の8つの高等教育機関から各1名の代表留学生が出場し、日本語や日本文化との出会いや、留学での体験談などについてスピーチを披露しました。本学からは、11月8日(木)に開催された学内の日本語スピーチ大会で優秀賞に選ばれた 黄家玉 さんが出場し、満場の聴衆を魅了しました。その結果、審査員から出場者8名の中で最も高い評価をいただき、優秀賞を受賞しました。

27日(金) 仕事納め - - -

1月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
4日(金) 仕事始め - - -
28日(月) ニュージーランド短期英語研修 NZ勉強会 16:30〜 N202
ニュージーランド短期英語研修 NZ勉強会

1月28日(月)、N202教室にてNZ勉強会を行ないました。16:30からセンタースタッフより諸連絡があり、17:00からNZ勉強会を始めました。本学国際交流アソシエイトでありニュージーランド出身のフランチェスコ・ボルスタッドが講師を務めました。1時間でニュージーランドの全てを紹介するのは難しいとしながらも、動画を使っての講義は大変わかりやすく、ニュージーランドの大自然や文化などをイメージすることができました。

2月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
12日(火) 学長主催修了・卒業留学生懇談会 16:30〜 -
学長主催 修了・卒業留学生懇談会

平成25年3月に修了・卒業予定の留学生21名が集い、学長、両副学長をはじめ、お世話になった教員、学生チューターらと懇談会を行いました。まず、学長から記念品とともにあたたかいはなむけの言葉をいただきました。その後、軽食をとりながら一人一人が留学生活への思いを語り、歓談をしながら本学での留学生活について互いに思いを巡らせました。日本国内で就職する方、帰国して就職または勉学を続ける方など、今後はそれぞれの道に進むこととなり、卒業生としての活躍が楽しみです。

18日(月) ニュージーランド短期英語研修最終説明会 渡航前TOEFL-ITP受験 13:00〜 N202
ニュージーランド短期英語研修渡航前TOEFL-ITP受験・最終渡航説明会
ニュージーランド短期英語研修渡航前TOEFL-ITP受験・最終渡航説明会

2月18日(月)、N202教室にて午後1時からニュージーランド短期英語研修参加者対象のTOEFL-ITPテストを実施しました。TOEFL-ITPテストは研修前後に全員が受験することになっています。
TOEFL-ITPテスト終了後、近畿日本ツーリストの方より、航空券(Eチケット控え)や出入国書類等が配られ、説明を受けました。次に、オセアニア交流センター(OKC)の方より、現地でお世話になるOKCの現地スタッフについての説明がありました。引率教員が不在の期間も、OKCの現地スタッフにサポートしていただく体制になっています。 最後にセンタースタッフより、最終確認が行われました。また、全員に貸与する緊急用の携帯電話を配布し、使用方法を確認しました。

20日(水) ニュージーランド短期英語研修出発 - -
2012年度ニュージーランド短期英語研修 出発

2月20日(水)、ニュージーランド短期英語研修参加者17名が関西国際空港から出発しました。21日(木)、引率教員より無事に到着したとの連絡を受けました。 今年度は最初の3日間で Queens Town や Grey Mouth などを見学し、25日(月)よりリンカーン大学 English Language Centre で4週間の英語研修プログラムに参加します。研修期間中は、リンカーン大学周辺のご家庭にホームステイします。
出発時はやや緊張した面持ちでしたが、様々な体験を通して成長し、元気に戻ってくることを願っています。

3月

日 付 行 事 時間 会場等 活動報告
24日(日) ニュージーランド短期英語研修終了(帰国) - -
2012年度ニュージーランド短期英語研修 帰国

2月24日(日)、ニュージーランド短期英語研修参加者17名が帰国しました。帰国報告会は、4月15日(月)を予定しています。

27日(水) ニュージーランド短期英語研参加者帰国後 TOEFL-ITP受験 13:00〜 N202 -
4月15日(月) ニュージーランド短期英語研修帰国報告会 未定 未定 -