令和6年度奈良女子大学大学院入学式 学長式辞
みなさん、奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科へようこそいらっしゃいました。ご入学?ご進学、おめでとうございます。ご家族並びに関係者の皆様もお喜びのことと思います。本日は、入学式のこの機会に、私から一言、お祝いの言葉を述べさせていただきたいと思います。
現代の日本そして世界は、急速な情報化の進展に伴って、急激で激しい社会変化が起きる時代となってきました。変化の激しい世の中に適応していくのはなかなか大変なことですが、このような時代にこそ、自分が何を大切に考えるか、自分の信念は何か、が大切になるように思います。そのようなものをこの在学期間でぜひ、確立?獲得していただけたらと願っております。
残念ながら現在の日本では、男性と比べ、女性が暮らし易い社会環境が構築されているとは必ずしも言い難い面が色々と存在しています。世界経済フォーラムが発表している、男女格差の現状を評価した「Global Gender Gap Report」2023年版で、日本のジェンダーギャップ指数は146カ国中125位でした。これは、2006年の公表開始以来、最低の順位で、改めて日本社会において男女格差が埋まっていないことが示されています。このような格差の解消には、男女を問わず、日本社会を構築するすべての人々の努力が必要ですが、女性自身の行動?活動も大きなカギを握るであろうことは言うまでもありません。本学大学院に入学?進学された方々には本学大学院における教育?研究活動を通じて、このような、社会における男女格差の解消にも貢献していただけるような役割を担う人材として成長していただけたらと希望しております。
現在の日本社会は、長く続く経済の低迷や、先進諸国の中でも最も進行の早い少子高齢化という課題を抱え、昭和~平成といった時代に構築されてきた社会システムの改革を余儀なくされています。その中で、これまで等閑視されてきた感のある男女格差の抜本的な改善についても、いろいろな分野で、本腰を入れた取組が行われるようになってきたように感じられます。今まで女性の割合が少なかった産業分野への女性労働者の進出や、大学をはじめとする各種研究機関における女性比率増加への取組などは、今では当たり前になりつつあります。
本学大学院の博士後期課程では、今年度(令和6年度)から、博士後期課程在籍者に対する新しい「次世代研究者挑戦的研究プログラム」が始まりました。このプログラムを本学ではSGC-NEXUS(Shattering the Glass Ceiling – NEXUS)と呼んで、博士後期課程学生の経済的支援、修学?研究活動支援ともに、学位取得後のキャリアパスまでをサポートしています。いわゆる理系の学問分野では、研究分野の専門性を生かしたキャリアパスの開拓に大学院博士前期課程への進学は欠かせません。その一方で、経済的な負担や学位取得後のキャリアパスへの不安から、博士後期課程への進学については必ずしも一般的ではありませんでした。しかし前述のような経済的支援、修学?研究活動支援、キャリアパス支援をセットにした事業により、大学院を取り巻く環境は、大きく変わりつつあります。また文理融合系やいわゆる文系の学問分野でも、キャリアパスまでを見通したSGC-NEXUSのような事業は、博士前期~後期課程における修学?研究活動を希望する学生を強力にバックアップできる可能性があります。
本学大学院は、SGC-NEXUS以外にも、博士前期課程、後期課程における各種の修学?研究支援制度の充実化をはかってきました。詳しくはぜひ大学院のHP(https://www.nara-wu.ac.jp/daigakuin/index.htm)をご覧ください。本学大学院へ入学?進学された皆さんが、上記のような各種の支援制度などもうまく利用しながら、我々とともに、高度で先端的な研究活動を展開していただけるよう、期待しております。
今日から奈良女子大学の一員になられた皆さんは、ある面では、授業料を払って大学が提供する各種の教育?学術研究分野のサービスを受ける立場になられたという見方ができるかも知れません。しかしその一方で、税金の補助を受けて、その授業料を上回る勉学研究環境を優先的に利用できる立場を獲得したのだ、という見方もできます。後者の立場から考えれば、本学に皆さんが入学?進学したということは、皆さんが、自分のために勉学?研究するだけではなく、その勉学?研究の成果を少しでも社会に還元する責務をも負うことになったのだということになります。新大学院生の皆さんには、ぜひ、このような自覚を持って学位を取得し、自分なりの方法で世の中に貢献できる社会人に成長していただけたらと願っております。みなさんの力で、更に活気の溢れるキャンパスが出現することを期待して、歓迎の言葉といたします。
令和6年4月4日
奈良女子大学長 高田将志